2020-06-01
福井大学子どものこころの発達研究センターの西谷正太特命助教は、米国・エモリー大学エリザ・アンダーリ助教、アリーシャ・スミス准教授、ラリー・ヤング教授との共同研究により、成人自閉症者では、オキシトシン受容体のDNAの一部が、一般成人に比べ、より化学修飾(DNAメチル化)され、そのメチル化の程度が自閉症者特有の症状の強さと、それに関連する社会性ネットワークの脳機能の活動に関連していることを解明しました。従来、自閉症の症状は、遺伝子配列の違い(先天的)を中心に議論されてきましたが、今回、可逆性を持つメチル化(後天的)の程度が関連していたことを見出し、定説を超えた新しい概念を提唱しました。本研究成果は、2020年1月13日に英国科学誌Nature系「Neuropsychopharmacology(ニューロサイコファーマコロジー)」に掲載されました。